製作日誌 製作日誌Half・Moon#9 2016年6月21日 PrinsWillem HalfMoonの9回目です。 #8(6月16日投稿)の続きです。 今回は、セイルの艤装です。 大継会員製作 A Build Log The nineth A work of Ootugu Please push ”More” (続きを読む) 続きを読む 製作日誌Half・Moon#9 →
製作日誌 製作日誌BlueNose Canadian Schooner#7 2016年6月17日 PrinsWillem MODELSHIPWAYの1/64のBlueNoseです。 前回#6(6/8投稿)の続きです。 今回は、scuppers(排水口)の加工です。 米川会員製作 A Build Log The seventh A work of Yonekawa Please push ”More”:=続きを読む 続きを読む 製作日誌BlueNose Canadian Schooner#7 →
製作日誌 製作日誌HALF・MOON #8 2016年6月16日 PrinsWillem HALF・MOOMの第8回目です。 #7(5月31日投稿)の続編です。 今回はバウスプリット、フォアとセイルを艤装していきます。 大継会員製作 続きを読む 製作日誌HALF・MOON #8 →
お知らせ 6月の例会の様子 2016年6月13日 IGA 6月11日1時半からイノダコーヒー三条店2階で例会を開催しました。 11名の参加です。 今回は、前回に続く失敗談と銀ろう付けの実演です。 続きを読む 6月の例会の様子 →
製作日誌 製作日誌 リンクスLynxバルチモア・スクーナー#4 2016年6月11日 PrinsWillem リンクス製作日誌 前回#3(6月3日投稿)の続きです。 第4回目は、砲門加工(ガンポート)です。 堀会員製作 続きを読む 製作日誌 リンクスLynxバルチモア・スクーナー#4 →
製作日誌 製作日誌BlueNose Canadian Schooner#6 2016年6月8日 PrinsWillem MODELSHIPWAYの1/64のBlueNoseです。 前回#5(5/8投稿)の続きです。 今回はデッキ作業です。 米川会員製作 続きを読む 製作日誌BlueNose Canadian Schooner#6 →
製作日誌 製作日誌 リンクスLynx バルチモア・スクーナー#3 2016年6月3日 PrinsWillem 5.仕上げと甲板加工 #2(5月24日投稿)の続きです。 仕上げは、スポンジ状のヤスリを使うと便利です。3M社で#180-#1000までセットになったお得なものが東急ハンズで売っています。 続きを読む 製作日誌 リンクスLynx バルチモア・スクーナー#3 →
製作日誌 製作日誌Half・Moon #7 2016年5月31日 PrinsWillem Half・Moonの7回目です。 #6(5月27日投稿)の続編です。 今回はセイル作業とビレイピンの追加作業です。 大継会員製作 続きを読む 製作日誌Half・Moon #7 →
製作日誌 製作日誌HALFMOON#6 2016年5月27日 PrinsWillem HALF・MOONハーフ・ムーンの6回目です (5月18日投稿の#5の続編です) 今回は、ヤードとセイルの作業です。 大継会員製作 続きを読む 製作日誌HALFMOON#6 →
製作日誌 製作日誌リンクスLynx バルチモア・スクーナー#2 2016年5月24日 PrinsWillem 5月19日投稿の#1の続編です。 第2回目は、キャンバーの確認と外板を一通張りしていきます。 堀会員製作 続きを読む 製作日誌リンクスLynx バルチモア・スクーナー#2 →