第1回目は、キット選びです。
今回は、レディ・ネルソンを選びました。マイクロクラフトさんで扱っています。
キット選びのコツからご紹介します。
制作日誌
MODELSHIPWAYの1/64のBlueNoseです
バウスプリット(船首斜檣)とシュラウド(横静索)のデッドアイ(三つ目滑車)の製作
The Building BowSprit & Shrouds &Deadeye
前回#11(9月7日)の続報です。
米川会員製作
A Build Log The 12th A work of Yonekawa
続きを読む 製作日誌 Blue Nose Canadian Schooner #12
MODELSHIPWAYの1/64のBlueNoseです
キャビンの製作 その1
The Building cabins Part 1
前回#9(8月4日)の続報です。
米川会員製作
A Build Log The 10th A work of Yonekawa
今回の写真はクリックすると相当大きくなります。
続きを読む 製作日誌 Blue Nose Canadian Schooner #10
リンクス製作日誌
A Lynx Building-Log
前回#8(8月26日投稿)の続きです。
第9回目は 銀ロウ付け(SliverSoldering)です。
The 9th is SilverSoldering. 続きを読む 製作日誌 リンクスLynx バルチモア・スクーナー#9
リンクス製作日誌
前回#5(8月10日投稿)の続きです。
第6回目は、階段の製作です。
堀 会員製作
A Lynx Building-Log
The 6th is Building Ladder ways.
Work of Hori.
続きを読む 製作日誌 リンクスLynx バルチモア・スクーナー#6