MODEL SHIPWAYのBluenoseは1/64のスケールです。
第4回目です
Bluenoseは真ん中辺りでデッキに段がついており、後ろ側が少し高いので、それぞれのデッキが綺麗な面になるように定規を当てながらフレームの上面、フィラーの上面を同一面になるよう削ったり、足したりします。
「製作日誌」カテゴリーアーカイブ
制作日誌
製作日誌BLUENOSE Canadian schooner #3
製作日誌BLUENOSE Canadian schooner #3
MODEL SHIPWAYのBluenoseは1/64のスケールです。
第3回目です
製作日誌BLENOSE Canadian Schooner #2
製作日誌BLUENOSE Canadian schooner #2
MODEL SHIPWAYのBluenoseは1/64のスケールです。
キールとフレームは90度を保つようスコヤを使って慎重に接着します。
続きを読む 製作日誌BLENOSE Canadian Schooner #2
製作日誌BLUENOSE Canadian schooner #1
MODEL SHIPWAYのBluenoseは1/64のスケールです。
船体だけでも670mmあり、そのため船体は3つに分割されています。
Bluenose of MODEL SHIPWAY is 1/64 scales.Even the hull has it of 670mm.
Therefore the hull is divided to three.