お知らせ 8月の例会の様子 2021年8月15日 IGA 8月の例会は、コロナ禍のためZOOMで開催しました。 お盆休みでしたが、10名の参加でした。(^o^)/ 製作情報の交換と座学はヤードの吊り方についての説明がありました。 続きを読む 8月の例会の様子 →
お知らせ モデルシップジブ 第25回 世界の帆船模型展のご案内:中止 2021年7月29日 IGA 三重県津市でモデルシップメイトジブの帆船模型展はコロナ禍のため中止となりました。 ■会場:VOLVOX 四天王会館1階 津市栄町一丁目888 ■期間:9月3日(金)~ 5日(日) 10時~17時 最終日5日(日)~15:00
豆知識 帆船豆知識 №11 2021年7月25日 IGA 例会で出た素朴な疑問にお答えする帆船についての豆知識のコーナーです。 今回の質問は? ビレイピンの寸法って具体的に何cm? 知ってるようで知らない話です。 続きを読む 帆船豆知識 №11 →
豆知識 帆船豆知識 №10 2021年5月26日 IGA 例会で出た素朴な疑問にお答えする帆船についての豆知識のコーナーです。 今回の質問は? ヤードの中央を8角形にしますが、これって国・時代で変化があるの? 続きを読む 帆船豆知識 №10 →
CG造船模様 CG造船模様 バウンティ号№2 2021年5月3日 IGA シリーズの2回目です。 第1回目が2月7日ですから久々の投稿です。 CGで帆船の造船模様を再現し一緒に勉強しましょう! キール(竜骨)を船台に据えたら次の作業はステム(船首材)の立ち上げ作業です。 さぁ CGでステム(船取材)の組み立て作業を見てみましょう。 続きを読む CG造船模様 バウンティ号№2 →
製作日誌 製作日誌 ビーグル HMS BEAGLE(25:最終回) 2021年4月21日 星屋 帆船模型 ビーグル HMS BEAGLE (scale 1/55) の、スクラッチビルドによる 製作日誌第25回は、最終完成写真です。 アナトミーの、HMS BEAGLE の資料を基に 基本図面の作成に約4ヶ月を費やし、また 製作過程でも追加の図面を作成しながら、 製作開始より3年あまり、かかりました。 自分としては2隻目の帆船模型でしたがなんとか完成しました。ビーグル号の製作日誌ここまでです。 ありがとうございました(^o^)/ 吉村 製作 続きを読む 製作日誌 ビーグル HMS BEAGLE(25:最終回) →
お知らせ 4月の例会の様子 2021年4月12日 IGA 4月の例会はリアルとZOOMの両方で開催しました。 リアル10名 ZOOM1名の11名の参加でした(^o^)/ 続きを読む 4月の例会の様子 →