製作日誌 ビーグル        HMS BEAGLE (5)

beagle #5-1帆船模型 ビーグル HMS BEAGLE (scale 1/55)の、スクラッチビルドによる製作日誌 第5回は、甲板関連作業の1回目です。

甲板貼り作業の前に、「中央部甲板割付図」を作成しました。                     中央部甲板割付図

吉村 製作

中央甲板貼り付け作業①

甲板作業に入る前に、ブルワーク作業をおこないました。外板の内側に、厚さ調整材として2mm のファルカタを貼りました。その上に、1.0mm×5mm のマホガニーを貼り付け、ブルワークとしました。( 部 )

甲板作業のまえに割付図を裁断し、船体との整合性を確認しました。

beagle #5-2

甲板割付図挿入写真(1)


中央甲板貼り付け作業②

船体に挿入した甲板割付図は、次の2項目を確認しました。

1)甲板割付図と船体前後のクリアランスの均等性

2)ブルワークと甲板割付図間に所定のウォーターウェイが挿入可能の有無

写真(2)の中央部がクリアランスが狭かったので、調整しました。( 部 )

beagle #5-3

甲板割付図挿入写真(2)


中央甲板貼り付け作業③

甲板は、1.5mm の航空合板に、1.0mm×5mm のマホガニーを貼り付けました。

中央甲板は、12cm を基本長とし、甲板防水処理のオーカムは、水貼りテープを側面に貼り付けて対処しました。(写真参照)

beagle #5-4

甲板主材写真         水貼りテープ写真


中央甲板貼り付け作業④

航空合板にセンターラインより、水貼りテープを添わせたバットを、甲板割付図に沿って貼り付けていきます。

バットの継ぎ目位置の確認は、三角定規を使用して確認し、微調整しました。

beagle #5-5

甲板バット貼り付け写真(1)


中央甲板貼り付け作業⑤

甲板バットとブルワークが接するところは、ウォターウェイ材の挿入が出来るようバットを、甲板割付図に添って曲線加工しました。( 部 )

ウォーターウェイ材は、3.0mm×3.0mm のマホガニーを、五角形に加工しました。

beagle #5-6

甲板バット貼り付け写真(2)


中央甲板貼り付け作業⑥

甲板バットの貼り付け完了後、木栓として楊枝を使用しました。治具を用いて、0.8mm の穴あけ後、楊枝を接着して、ニッパ切断しました。

beagle #5-7

甲板バット貼り付け写真(3)


何か質問があればメニューのご質問から お問い合わせください。