製作日誌 製作日誌 構造模型 バウンティー号 #7 2020年6月19日 IGA 今回は、フィギュアヘッド、ヘッド・レール、チーク・ニーなど船首周りの作業と船尾装飾の作業を紹介します。 (^o^)/ 続きを読む 製作日誌 構造模型 バウンティー号 #7 →
お知らせ 6月の例会の様子 2020年6月16日 IGA 6月の例会は、リアル+ZOOMを使って開催しました。 リアルで12名、Zoom参加者4名の合計16名の参加が得られました(^^) 続きを読む 6月の例会の様子 →
お知らせ 5月の臨時例会の様子 2020年5月31日 IGA 前回のZOOMミーティングが好評で急遽5月30日に臨時Zoomミーティングを開催しました。 急な開催でしたが、10名の参加が得られました。(^o^)/ 続きを読む 5月の臨時例会の様子 →
豆知識 帆船豆知識 №8 2020年5月9日 IGA 例会などで出た素朴な疑問にお答えする帆船についての豆知識のコーナーです。 今回は、「カロネード砲の装填の仕方?」です。 続きを読む 帆船豆知識 №8 →
製作日誌 製作日誌 構造模型 バウンティー #6 2020年4月17日 IGA 今回は、上甲板(アッパーデッキ)、ポンプ、舵 ピントルとガジョン、側窓の製作を紹介していきます。 続きを読む 製作日誌 構造模型 バウンティー #6 →
豆知識 帆船豆知識 №7 2020年4月11日 IGA 例会などで出た素朴な疑問にお答えする帆船についての豆知識のコーナーです。 今回は、カロネード砲って榴弾砲?です。 続きを読む 帆船豆知識 №7 →
製作日誌 製作日誌 構造模型 バウンティー #5 2020年3月20日 IGA 今回は、階段、ポンプ、キャプスタン、ウインドラス 鐘、舵輪の製作を紹介していきます。 五十嵐製作 続きを読む 製作日誌 構造模型 バウンティー #5 →
製作日誌 製作日誌 構造模型 バウンティー #4 2020年2月1日 IGA 今回は、主甲板(メインデッキ)の残りの作業の グレーチング(格子)と調理用のストーブ:ギャレイの製作です。 銀ろう付けの作業もやっていきます。 五十嵐 製作 続きを読む 製作日誌 構造模型 バウンティー #4 →