製作日誌 サンタマリア SANTA MARIA (14)

hoso santamaria ランヤード-640x480(20)

帆船模型 サンタマリア Santa mMaria (scale 1/72)のスクラッチビルドにチャレンジした製作過程の記録です。       今回は デッドアイ ランヤードの取付です。

製作 細川

hoso santamaria ランヤード-640x480(21)デッドアイ ランヤードの取付 

 

① 色々なガイドブックによると 代表的な方法が  Xピン方式ですが この方法ではしません。

【写真 Xピン方式】

今回は Woody JOE のハーフムーンの組立説明書に  記載があった方法を参考にランヤードを取り付けます。


hoso santamaria ランヤード-960x720(3)船体に取り付ける前に ピンレール側のデッドアイと シュラウド側のデッドアイにランヤードをかけておきます。)

・理由         ② 船首及び船尾側のデッドアイの受け台は  船内側にあり Xピン方式は私の技量では 無理!

・事前にランヤードを掛けておく事の懸念事項と対応

(1) マストの垂直を調整ができない・・・                            最初からシュラウドで調整しない前提で各部品の加工をする。 都度確認し 垂直が出てないときは修正又は作り直し

(2) デッドアイの高さの統一 ・・・                                        治具を作りデッドアイの間隔を一定にする

(3) 固定されてないデッドアイのため ランヤードがもつれたりする・・ 組み付け治具から取り外し直ちに もつれ防止ランヤードの真鍮線をシュラウド側のデッドアイに取付


hoso santamaria ランヤード-640x480(1)

準備

③事前に受け台側のデッドアイに真鍮線を付けておく

④-1 ランヤード取付治具

 

hoso santamaria ランヤード-960x720(1)

ランヤードのリギング④-2 デッドアイの間隔治具

上と下のデッドアイの間隔を決める。

 

 


hoso santamaria ランヤード-640x480(2)ランヤードのリギング

デッドアイの位置決め

⑤ 治具にデッドアイの間隔を決めるゲージを入れる

⑥ 受け台側とシュラウド側のデッドアイを取り付ける。                                デッドアイの位置決め


hoso santamaria ランヤード-640x480(17) ランヤードのリギング

⑦ ゲージを外す     ⑧ 取付治具に記載の順番に ランヤードを入れていく。

治具の両面にロープを通す順序を書いておく。


⑨ 治具から外す前にデッドアイのトップに もつれ防止真鍮線を入れておく。

hoso santamaria ランヤード-640x480(19)hoso santamaria ランヤード-640x480(20)


 

 hoso santamaria デッドアイランヤード-640x480(8)船首 船尾側のデッドアイ取付

⑩ ランヤードを付けたデッドアイは 受け台の穴にいれる裏で真鍮線を折り曲げ 接着剤で固定する   (写真なし)

⑪ 船首及び船尾側の 所定の位置に受け台を。張り付ける。


hoso santamaria ランヤード-640x480(12)メインマスト側のデッドアイ取付

⑫ ウェルに真鍮線2本と釘が入る穴を明ける。     (写真なし)

 

hoso santamaria ランヤード-960x720(2)【重要】  ⑬ 事前に穴径の違う 取付穴を作り 試しながらシックリする穴径を 決める。

⑭デッドアイをチャンネルに取り付け

ウェルに明けた穴に釘とともに接着剤を付け差し込む。

金づちで打ち込まない。指で押して入り 且つ簡単に取れない程度。


何か質問があれば メニューのご質問から お問い合わせください。